たわけものブログ

たわけものブログ

たわけものの夫婦二人のブログ

給水装置主任技術者 試験を受けまして

先日、仕事関係の資格の試験を受けてきました。その試験は国家試験で、とても難しいものです。

 

 

「給水装置主任技術者」っていう試験なんですけどね。

 

要は、水道は大切な資源であり、ヘタなことすると、飲食など、人が利用して大変な事になっちゃうので、ちゃんと資格がある人が工事してね、という概要の元に試験があり、資格が必要なわけですな。

毎年このぐらいの時期に試験を全国的にやっており、毎年30%ぐらいの合格率らしい。

 

 

……まぁ、私はもう3回ぐらい受けてますがね。

 

 

ホントに難しい。

 

法令はなんとか暗記であり、工法の問題なんかも実務はもう10年以上やってるんで、何となくでいけるんですが、計算問題があるんですよ。それが厄介。

 

 

1日に使う水の量から管の口径を求めよ。とか。

 

建物で1日に使う必要な水の量を蛇口の数から割り出せ、とか。

 

その掛け算割り算を電卓も無しに求めなきゃいけないのが、大の苦手。

全国的に受ける人は皆そうですけど、仕事して帰ってきてから、この問題集に向き合うのがどれだけの苦痛か。

 

全国の水道屋さんの声を大にして言いたい。

 

 

というわけで、勉強もろくに進まず、当日を迎えるのがいつものパターンなわけです。

(完全に自分のせい)

 

 ですが、今年はちょっと違います。

 

何となく探してみたところ、この記事が

mame-momo.hatenablog.jp

 ここで紹介されてるオリジナルの計算方法が、素晴らしくよく出来てる。

私的に感想を言わせて頂けるなら、この計算式を全国的に取り入れていいレベル。

なので、今年はこの計算式で勉強した経験を武器に試験に臨みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、先日、今年もこの時期がきまして、今度も挑戦することになりました。
f:id:tawakemonoblog:20201028142225j:image

 

今年はコロナの関係もあり、試験がどうなるか心配でしたけど、会場や役員の万全なコロナ対策で実施の運びとなったようですね。

 

なんか例年より会場が増えてたような気がするけど、それも密を避ける為に、人をばらしたのかな?

 

とりあえず朝早くから電車に乗り込み会場に向かいました。

いつも車移動が多いので、この電車移動がほんとに億劫。

駅もデカいと乗り換えがあったり。

 

こういう肉体労働系でも、年間通して、講習だの更新研修だなんだのと、呼び出されることが多いわけで。

 

 

…………。

 

会場について、席を探すのも悪戦苦闘。受験番号で席が割り振れられているわけですが、数が数なので席がどこだかわからない。

後からきた人も席探すのに大変そうでした。

 

で、説明がありーのナンナリーノで午前の試験が始まりました。

試験は午前・午後とわかれてて、午前150分・午後は60分の試験を受けます。

 

正直、そんなには時間かからないですが、見直しとかしてるとたっぷり時間を使えます。

午前の分で苦手な計算問題が来るので、フルで頭を回転させました。

問題終わったあとに問題用紙を見たら、書き殴った式の羅列がとんでもなく並んでて、ちょっと自分で引きました。

求め方はわかってても、ひっ算で掛け算割り算するのに悪戦苦闘。 

 

 

 

 

 


f:id:tawakemonoblog:20201028142246j:image

 

 

さて、外でお昼も食べて、おやつも買って、参考書見ながら午後に備えようかとしたら、お菓子食べるのに夢中になって、全然参考書を開かないまま午後の分が始まりました。

 

まぁ午後は法令とか決まりみたいなもんで、午前に比べれば気が軽いので、少し頭をリラックスさせる面もありました。

というのも、過去問やってる時から、考えすぎて答を外すパターンが自分では多かったからです。

 

 

 

 

さて、午後の分も終わり、そそくさと周りにソーシャルディスタンスをキメながら帰宅して、すぐ寝ました。この一週間は特に頭使って詰め込んだので、もうすぐ寝たかった。

先人の先輩方がいうように、殆どが暗記に頼ることになるので、テキストもそこそこに過去問ばかりをやる方が圧倒的に効率がいい。

…ぶっちゃけ、知識的には○でも、問題文が×なら×にしないと試験は合格しません。

だから、過去問ばかりやる必要があったんですね。

 

 

ただ、今年から5択になったり、(自分だけかもしれませんが)テキストや過去問に全然出てこない問題があったり、Twitterなんかでも受けた人の阿鼻叫喚が聞こえてきます。

正直、自分もその一人です。

 

でも、まぁ終わったのは終わったので、一つストレスの元がなくなったのは、結果はどうあれ清々しいかぎり。

 

あとは結果発表まで、待つのみ。

 

 

もう勉強したくないので、是非受かっててください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日もいい日でありますように!