たわけものブログ

たわけものブログ

たわけものの夫婦二人のブログ

夏の暑さでバッテリー上がり?とりあえず素人交換

ここ最近、エンジンのかかりが悪くなったスイフト

 

考えてみれば、バイクや前の車や家族の車などのバッテリーは交換したけども、肝心のマイカーであるスイフトはバッテリー交換してないことに気付いた今日この頃です。

 

よく寒さでバッテリーが弱るのは聞きますが、どうやら暑くてもダメなよう。

とりわけ下道中心の乗り方をしてるとストップ&ゴーが多くなり、充電もされないので余計に弱くなるとか。

 

ならいっそ安価で構わないので替えようと思います。

ついでに、いつもバッテリー交換しても、忘れてしまうので覚書のつもりで、日記に残しておこうかと。

 

 

面倒くさいのがバッテリーの選定。

これは純正のバッテリーから探して合うやつを購入すればいいですね。

で、買ったのがこれ。

 


f:id:tawakemonoblog:20200907193521j:image

バッテリーの数字の見方は、

65→バッテリー容量

B→バッテリーの形状

24→サイズ

R→+位置

って感じ?

最初の65って数字が純正より大きくて、以下の数字やアルファベットが同じものなら互換性があり。

スイフトはバッテリー容量が45なので、65であれば十分、容量は足りますね。

 

 

早速、車体のバッテリーを外していきます。


f:id:tawakemonoblog:20200907182302j:image

バッテリー端子のナットは10mm。

そして大事なのは、バッテリーを外す時は、マイナスから外していきます。

マイナスを外してから、次はプラスの端子を外します。


f:id:tawakemonoblog:20200907191214j:image

端子を外したら、次はバッテリー押さえみたいなやつ。

これは、サイズは8㎜ですが、ボルトが長い為、レンチが入りません。

メガネレンチかスパナで緩めます。


f:id:tawakemonoblog:20200907191429j:image

緩めたら、黒いステーとボルト部分を外して、バッテリーを持ち上げます。


f:id:tawakemonoblog:20200907191540j:image

ここまでくれば折り返し地点。

外した時と逆の手順でつけていきます。


f:id:tawakemonoblog:20200907191700j:image

と、新品のバッテリーつけた途端に問題。付け替えたバッテリーが元のバッテリーと少し形状が違う為、ステーがちょっとつきません。

多分、若干、新品の方が高さが高いんですかね。

 

こういう時は、左右のナットを一旦緩めて、平行にステーが固定できるよう左右均等に締めていきます。


f:id:tawakemonoblog:20200907192106j:image

ステーがついたら、外した時とは逆にプラス端子からつけて、マイナス端子もつけます。

 

で、キーを回してACCが作動するハズですね。


f:id:tawakemonoblog:20200907192335j:image

最後にバッテリーを外したことで、リセットされてしまったのでECUとパワーウインドーとカーナビ、時計を設定しなおします。

 

ECUはACCまでキーを回し、そのまま一分ほど放置し、キーを切ります。そして5秒ほど間隔を空けて、エンジンON。

これで電子スロットルの全閉学習をさせます。

 

次にパワーウインドーを全開まで開け、全閉します。この時、閉まりきっても、2秒ほどスイッチを引っ張ったままにします。

 

あと、時計とカーナビ(オーディオの音響設定)を合わせて、終わりです。

 

ESPのランプが点滅してますが、走り始めれば、消えます。

ハンドル角の設定らしいので、走り始めれば、センサーが感知しはじめて消えるそうです。

自分は消えました。

 

 

 

と、まぁこんな感じでバッテリー交換やってみました。

 

バッテリー交換後は、やはりエンジンの掛かりもよくなり、「エンジンかからない!?」って不安は払拭されました。

外してみたら、前に交換したのが27年と書いてあったので、タイミングっちゃあ、タイミングだったのかもしれません。

 

次は全然やってなかったオイル交換をやらなきゃ…いそがしや。

 

 

 

 

 

明日もいい日でありますように!