たわけものブログ

たわけものブログ

たわけものの夫婦二人のブログ

GN125エンジンオイル交換祭り

今回は色んなエンジンオイル交換の時期が重なり、我が家のGN125とハイゼットをまとめてエンジンオイル交換しました。

 

 


f:id:tawakemonoblog:20240421231351j:image

 

 

 

 

距離にして73073km

 

 

多分エンジンオイル交換したのは、去年の夏前ぐらいかな?

勿論、オイルフィルターも触ってないので、今回はまとめて交換。

 

 


f:id:tawakemonoblog:20240421231517j:image

 

 

まずは、オイル処理パック。

 

こんなに大容量じゃなくてもいいけど、今回はハイゼットの廃オイルも処理するので、このサイズ。

 

 

 

 

 

それと、交換するエンジンオイル。

グレードなんかは気にしてないけど、粘度は大事なので10w-40

 

容量はフィルターなしだと850ml

 

フィルター交換するので950ml

 

 

 

 

 

 

次にオイルフィルター。

 

聞くとこによるとアドレスv125のと一緒らしいので、パッキン付きのコレ。

 

 

 

 

 

 

 

が、ドレンワッシャー(付属のはM10)が合わなかったのでワッシャーは別で用意しないといけない。

一応、ドレンボルトの純正サイズはM14なので、それに合う用に。

パッキンも大きいのと小さいのしか使わなかったので、余ってしまった。

 

 

自分はたまたま、VTR250用のワッシャーが余っててそれで代用しました。

今のとこそれで漏ってはいません。

次はワッシャーも用意しとかないと。

 

 

 

 

 

 

 

 

で、作業自体は、いつもの様にドレンボルトを17mmのメガネレンチで外し、オイルを抜いて、フィルターも交換。フィルターのボルトは10mm。

 

 

 

ドレンボルトの締め付けトルクは25~30Nm

 

 

フィルターカバーのボルトは6Nm~8Nm

 

オイルを入れてから、アイドリングさせて、フィルターのオイルを吸わして、エンジン切って、オイル量の窓を確認しながら、EとFの間になるように適量オイルを入れる。

 

 

 

 

 

実は始める前にオイルが漏れているのが発覚して、オイルが全然入ってなかったりと結構トラブルまみれだったし、ドレンワッシャーのことも失念してたり、とハプニング続きだったけど、交換後は漏れもなく、好調です。

 

 

 

暖かくなってきたし、整備もしたのでまたバイクでもお出かけしたいと思います。

 

 

 

 

 


www.youtube.com

 

 

s700vハイゼットのエンジンオイル・エレメント交換

ハイゼットのエンジンオイル・エレメント交換をしました。

 

ほぼ備忘録として文字に起こしておきます。

いつも、細かい数字忘れちゃうので

 

 

 

 


f:id:tawakemonoblog:20240421234639j:image

 

 

 

 

 

納車して1年ぐらい経ったのですが、最初の慣らし点検の時にエンジンオイル交換しただけで、それ以降ノータッチでした。

 

前回の交換がr5の4月26日 1000km時で次回オイル交換を推奨されたのは4000kmだったのが現在…

 

 


f:id:tawakemonoblog:20240421234901j:image

 

 

5012km…

 

 

 

つか1年乗ってて、これは乗ってない部類か…?

 

でもオイルは酸化してしまうので、距離走ってなくても半年のうちには交換した方が良かったね。

この車はアイドリングストップもあるので、街乗り低走行も相まってシビアコンディションだから、オイルには気を使った方がいいかな、と思う。

 

 

あとエレメントもノータッチだったので、今回は交換。

 

 

 

 

 

で用意したもの

 


f:id:tawakemonoblog:20240421235043j:image

 

 

 

オイルは低グレードでいいのでコレ

 

粘度は5w-30

 

 

 

 

それとオイルエレメント

記載はなくてもコレで代用できるらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、今回は上抜きなので、以前から愛用しているオイルチェンジャー

 

 

 

 

 

 

GN125も一緒にオイル交換したので兼用で買ったオイル処理パック

 

 

 

 

 

 

 

 

で、今回オイルエレメント交換するクセに横着して上抜きだったので、使わなかったけど、本来ならドレンワッシャーも。

何やらハイゼットは上抜きでも、綺麗に抜き取れるらしいので、上抜きで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、初めての軽バンでオイルのレベルゲージやオイル注入口などに慣れてなかったけども、オイルゲージは運転席下、オイル注入口は助手席下にありました。

 

つか、両席じゃなくて1個の席の下にしてくれれば楽なのに…

 

 

 

 

とりあえずオイルチェンジャーでレベルゲージ(運転席側)からオイルを抜いて、オイルを抜け切ってから下に潜ってエレメント交換。

 

上抜きだと時間が掛かって、結局下に潜るなら、ドレンボルト開けた方が早く済んだかも。

(ちなみに14mmのドレンボルト開けた場合はM12のワッシャーで締め付けトルクは29.5N.m)

 

あとは今度は助手席下にあるオイル注入口からオイル投入。

 

 

 

オイル規定量

 

オイル交換時は3.2L

 

エレメント交換時は3.4L

 

 

注入後は一度アイドリングさせて、オイルを回してからエンジン切ってからレベルゲージを見て、オイル量を下限と上限の間になるようにして終了。

 

 

 

 

 

あと最近の車に多いオイル交換時に警告出す機能があるので、忘れずコレもリセット。

説明書から抜粋。
f:id:tawakemonoblog:20240422000734j:image

 

 

 

 

 

 

漏れもなく1年ぶりのオイル交換。

 

気持ちエンジンの調子も良き。

 

 

今度はもっと早くオイル変えましょ。

GN125のバッテリー交換

あれ?気づけば冬を越して、年も明けて、また1つ歳を取ってました。

 

 

 

さて、この寒さに乗じて、いつもガレージに佇んでるGN125ですが、なんの気なしにセルを回してみたら、うんともすんともいわない。

 

そりゃ、そうか。


f:id:tawakemonoblog:20240131155927j:image

夏頃乗って、そのまんまだったから、バッテリーがお亡くなりなってますね。

電圧計みても10vないし。

 

 

 

というわけで、サクッとバッテリー交換しました。

 

今回買ったバッテリー

 

 

 

 

 

 

 

まず、車体の右側のパネルを外します。

 

この時上2点が刺さってるだけなんで、ポッチを折ったりしないように気をつけて上部を引っこ抜く。

そして、下の爪の部分を上にずらして、カバーを外します。


f:id:tawakemonoblog:20240131154627j:image

 


f:id:tawakemonoblog:20240131154641j:image

 

 

 

そうすると、バッテリーが出てきます。
f:id:tawakemonoblog:20240131154607j:image

 

 

 

 

 

で、まずバッテリーのマイナスから外します。


f:id:tawakemonoblog:20240131154749j:image

 

 

 

そして、マイナスが取れたら、次はプラス。赤いカバーは手でめくれます。


f:id:tawakemonoblog:20240131154832j:image

 

 

 

コードはこれで取れたので、今度はバッテリー本体を止めてるバンドを外します。

これが1番やっかいだったかも。


f:id:tawakemonoblog:20240131154937j:image

 

 

バッテリー側面に引っ掛けがあるので、少し伸ばして、引っ掛けを外します。


f:id:tawakemonoblog:20240131155025j:image

 

 

 

で、バンドが取れたら、バッテリー本体を引っこ抜く。


f:id:tawakemonoblog:20240131155057j:image

 

 

この時、バッテリーから外した、プラスとマイナスがどっかボディーに当たらないようにテープとかで固定しといてもいいかも。

 

んで、新しいバッテリーの準備。

 


f:id:tawakemonoblog:20240131155212j:image

 

バッテリーの端子をはめるところに四角いやつをプラスとマイナス両方入れます。

これないとボルト締まらないのでね。車体に入れてからはできないので、先に入れます。


f:id:tawakemonoblog:20240131155319j:image

 

 

で、本体にバッテリーを搭載して…

 

今度はプラスから付けていきます。
f:id:tawakemonoblog:20240131155428j:image

 

 

んで、マイナスつけて


f:id:tawakemonoblog:20240131155502j:image

 

 

 

そして、苦戦したバンド。外す時より付ける時の方がまた苦戦。

グッと1回引っ張って、引っ掛ける。


f:id:tawakemonoblog:20240131155546j:image

 

 

 

 

そして、カウルを外すのとは逆に、下の爪を入れてから、上部の穴に差す


f:id:tawakemonoblog:20240131155652j:image

 

 

 

 

 

これで、また気持ちよく走れますな!

 

 

 

 

 

明日も良い日でありますように!